心と身体と知識を育む
寺子屋〜Will〜

友だち追加 

ナビゲーション

入塾までの流れ

小学部・中学部


入塾
相談
当塾の指導方針の説明やお子さんの学習状態を把握させていただきます。
入塾相談前日までにご予約ください。
体験
授業
まずは体験授業を受けていただき、当塾での居心地や学習方法に合うか確認してもらいます。
必要がなければ体験授業は省略可能です。
適性
検査
入塾の意思が固まったら「適性検査(学力診断テスト)」を受験していただきます。
お子さんの基礎学力の確認をさせていただきます。
仮入塾許可の判断材料にすると共に、よく理解できている項目や理解不足の項目をチェック。
仮入塾後の指導にも役立てます。
授業ついていけないと判断されない限り、入塾不許可になることはありませんのでご安心ください。
※中学部:英語60分,数学60分,国語30分 (小学部生に「適性検査」は実施しません)
入塾
申込
次に仮入塾です。
「入塾・受講申込書」を提出して、1ヶ月間受講料無料(諸費用のみ)で通塾してください。
この期間、毎回出題される課題の実施提出具合やその内容、学習意欲・学習態度を確認します。
学習意欲と真剣さが感じられない場合は他の塾生の迷惑になりますので入塾をお断りします。
 
授業
開始
仮入塾許可後、学習スタートです。
「向上心」と「夢」を持って学習に取り組みましょう!そして、ただ成績を上げるだけではなく、将来社会に出て役立つ「学習の仕方」・「知識」・「生きる力」・「人間力」を身に付けましょう!
そして、「行ける高校」ではなく「行きたい高校」へ進学しよう!
本入塾 1ヶ月の仮入塾期間後、当塾で学習を進められると判断できた場合、正式に本入塾を許可します。
月末に翌月の「月謝袋」が配布されましたら本入塾の許可が出たということになります。
選ばれた“寺子屋〜Will〜”の塾生としての自覚を持ち、全ては自分を成長させるために学習に励みましょう! 卒業時には人間として一回り大きくなった自分に気が付くことでしょう。

アクセス



表示されない場合はこちらをクリック
Map

JR八高線・西武池袋線東飯能駅東口を出て、市役所方面に向かい約3分。
駐車場のご用意はありません。徒歩・自転車・公共交通機関をご利用ください。



本日
昨日